2022年08月16日

(MC1.18)Modern Industrialization 原子力発電 マニュアル訳

自分用メモです。
バージョンはModern Industrialization 1.2.1 です(All of Fabric 5 1.3.1 に含まれています)
英語力がイマイチでかつ推敲もしていないので、あまり質は高くないと思います。
使用される場合は自己責任でご使用ください。


P.1

原子力発電機は、「核燃料」を消費して莫大なエネルギーを生成するマルチブロック機械である。
ディーゼル発電と比べて数百倍もの出力EU/tが得られる。
小型のものから大型のものまでいくつかのサイズのものがある。

P.2

続くページで説明を試みているものの、
覆いの下がどのような仕組みになっているかは理解しがたいものかもしれない。
ただ、強力な原発を設計するために詳細を理解する必要は無い。
最適な設計が見つかるまで、クリエイティブモードで様々な設計を実験することを推奨する。

P.3

なお、この原発は爆発したり、放射線を発したり、地形にダメージを与えたりすることはない。
原発による唯一の弊害は、原発に入れたアイテムが高温によりダメージを受けることである(後述)。
あまり気張らずに実験し、原子力科学者生活を楽しもう!



P.4 Nuclear Casing

主な構成要素は、原子力合金によって作られた原子力筐体である。
原子力合金は、カドミウムとベリリウム、そして耐爆合金から成る。

P.5 Nuclear Item Hatch

原発の上面は、アイテムまたは液体ハッチ、あるいは筐体で構成される。
これらの箇所では、材料が入れられたり生成物が生成されたりする。

P.6 Nuclear Fluid Hatch

それぞれのハッチは、inputスロット1つとoutputスロット2つを持つ。
(液体、アイテムいずれも可)
材料スロットは、GUI(コントローラーブロックを右クリック。以下略)でグリッド状に並んだ形で確認できる。


P.7

それぞれのハッチは、「温度」の概念により「熱」を保持し、いくつかの手段で放散できる。
「熱」は、隣り合ったハッチへ自然に伝播する。
ハッチが辺にある場合は外に伝播し、「熱」は失われる。
伝播速度は、「温度」の差と、ハッチ中のアイテムの熱伝播係数(heat transfer coefficient REIで確認可)の積になる。
「熱」は、蒸気を生成することで、液体として取り出すこともできる。
「温度」がアイテムの最高許容値を超えると、アイテムは破壊される。

P.8

原発の核となる要素は「中性子」である。
「核燃料」により生成される。
「中性子」には、「fast」と「thermal」の2種類がある。
「fast」はエネルギーを運ぶが、「thermal」はそうではない。
「中性子」は、何らかの物質に当たるか、容器の外に出るまで直進する。
容器の外に出ると、「fast中性子」のエネルギーは失われる。
「中性子」の流れは、GUIで確認できる。

P.9

「中性子」が空でないハッチに当たると、「吸収」されるか「反射」される。

「反射」された「中性子」はランダムに向きを変える。
このとき「fast中性子」だった場合は「thermal中性子」へと変化する(「遅くなる」)可能性がある。
このプロセスでは、「中性子」のエネルギーが、「熱」の形でハッチに伝えられる。

「吸収」された「中性子」はそこで直進をやめる。
「fast中性子」だった場合はエネルギーの伝播も行う。

P.10

ハッチごとの「吸収」される「中性子」の数はGUIで確認できる。
それぞれのプロセスの確率はREIで確認できる。
ハッチの中身と、「中性子」の種類(「fast」、「thermal」)によって大きく異なる。
「核燃料」が「thermal中性子」を「吸収」するようにしたほうがいい。(←?)

P.11

いずれの種類にしても、「中性子」が「核燃料」に「吸収」されると、さらに多くの「中性子」が生成される。
生成された「中性子」はすべて「fast」であり、ランダムな向きを持つ。
このとき、ハッチの「熱」上昇という形で、直接的なエネルギー出力を伴う。

P.12

ある閾値を超えると生成される「中性子」の数が低下していき、いずれゼロに達する。
この仕組みにより、エネルギーの喪失を伴いつつ反応の安定性が保証される。
生成される「中性子」の数と実質的な効率、エネルギーと「温度」の閾値はREIで確認できる。

P.13

構成要素それぞれの「吸収」量には最大値がある。
これに達すると、アイテムは破壊されるか「depleted」なものに変化する。
特に「核燃料」では有用で、「depleted」なものではU238の一部がプルトニウムに変化している。
一部が燃料として再利用できることを意味する。

P.14

同じことが液体にもいえる。「中性子」を「吸収」すると、液体の一部が変化する。
重水素、三重水素といった同位体を大量生産するのに利用できる。
いずれも生成物がREIで確認できる。


コメントする

名前
 
  絵文字